研究成果

  • 12Feb.
    2025
    鍾乳石の流体包有物から噴火と気候変動を調べた論文が出版されました(植村、Syed)

    Multidecadal hydroclimate responses to volcanic forcing in the Mid-Holocene 
    Syed Azharuddin, Kanako Omine, Kosuke Masaka, Ryuji Asami, Mahjoor Ahmad Lone, Yu-Chen Chou, Chuan-Chou Shen, Ryu Uemura
    Communications Earth & Environment, 6, 101 (2025)
    DOI:10.1038/s43247-025-02047-0

    名大プレスリリースの解説↓
    巨大火山噴火と寒冷化の長期的な関係 ~鍾乳石に閉じ込められた7千年前の雨水を分析~ – 名古屋大学研究成果情報

  • 28Jan.
    2025
    ヒマラヤアイスコアの化学成分と年代決定の論文が出版されました(植村)

    Contrasting Responses of Ion Concentration Variations to Atmospheric Patterns in Central Himalayan Ice Cores 
    Tsushima, A; Esashi, N; Matoba, S; Iizuka, Y; Uemura, R; Adachi, K; Kinase, T; Hirabayashi, M; Kawakami, K; Kayastha, RB; Fujita, K
    Journal of Geophysical Research: Atmospheres, 130 (2)(2025)
    https://dx.doi.org/10.1029/2024JD042392  

    名大のプレスリリース↓
    81mのアイスコアから145年間のエアロゾルの変動を解析 ヒマラヤ山脈が大気汚染物質の輸送パターンを分断 – 名古屋大学研究成果情報

  • 26Sep.
    2024
    グリーンランドSE2アイスコアを用いて融解イベントを解析した論文が出版されました(川上、植村)

    SE-Dome II ice core dating with half-year precision: Increasing melting events from 1799 to 2020 in southeastern Greenland 
    Kaoru Kawakami, Yoshinori Iizuka, Mahiro Sasage, Mai Matsumoto, Takeshi Saito, Akira Hori, Sakiko Ishino, Shuji Fujita, Koji Fujita, Keita Takasugi, Takumi Hatakeyama, Saaya Hamamoto, Akihisa Watari, Nao Esashi, Miu Otsuka, Ryu Uemura, Kazuho Horiuchi, Masahiro Minowa, Shohei Hattori, Teruo Aoki, Motohiro Hirabayashi, Kenji Kawamura, Sumito Matoba
    Journal of Geophysical Research: Atmospheres, (128), e2023JD038874, (2023)
    https://dx.doi.org/https://doi.org/10.1029/2023JD038874 

    名大プレスリリース↓
    グリーンランド氷床南東部高地の夏季融解量の増加を復元 ~グリーンランド南東ドームアイスコアの高精度年代の構築~ – 名古屋大学研究成果情報

  • 09Sep.
    2024
    奈良の鍾乳石の非常に古い鍾乳石の分析結果の論文が出版されました(植村)

    A snapshot of the climate in the Middle Pleistocene inferred from a stalagmite from central Japan 
    Sakai, M; Hori, M; Uemura, R; Ghaleb, B; Pinti, DL; Yumiba, M; Murayama, M; Kano, A
    GEOSCIENCE LETTERS,   11  ( 1 ) 頁: 41   (2024)
    https://dx.doi.org/10.1186/s40562-024-00357-3    
    約70万年前の1時期に成長していた鍾乳石の流体包有物(過去の降水が石に閉じ込められた液体)の分析をしています。

  • 17May.
    2024
    Radiocarbonに論文が出版されました。李研究員・中塚教授が共著です。

    A 1179-yr (417–1595 CE) tree-ring oxygen isotope chronology for northern Japan validated using the 774–775 CE radiocarbon spike
    Masaki Sano, Zhen Li, Akane Tsushima, Katsuhiko Kimura, Toshio Nakamura, Motonari Ohyama, Minoru Sakamoto, Takeshi Nakatsuka and Masataka Hakozaki
    Radiocarbon, First View, pp. 1 – 13 Published online by Cambridge University Press: 16 May 2024
    DOI: https://doi.org/10.1017/RDC.2024.55

  • 11Mar.
    2024
    国際ワークショップを開催しました。

    “Multi-disciplinary and Inter-regional Perspectives on Environmental History-Towards Comparative Study between Europe and Japan”
    基盤S研究の国際発信と情報収集のために地球研との共催で国際ワークショップを開催しました。
    2024年3月7~8日、総合地球環境学研究所(京都市)

    https://www.chikyu.ac.jp/rihn/events/detail/183/

  • 23Oct.
    2023
    文化財科学会第40回大会で研究発表をしました。

    年輪セルロース酸素同位体比を用いたアカガシ亜属出土材の年代決定手法の開発
    加藤 義和(1), 佐野 雅規(1), 福山 博章(2), 李 貞(1), 中塚 武(1)
    (1.名古屋大学大学院環境学研究科 2.京都府埋蔵文化財調査研究センター)
    日本文化財科学会 第40回大会 2023年10月22日 奈良県立なら歴史芸術文化村

  • 20Oct.
    2023
    ハヤブサ2の揮発性成分の成果がScience  に出版されました(植村)

    Noble gases and nitrogen in samples of asteroid Ryugu record its volatile sources and recent surface evolution 
    Ryuji Okazaki et al.
    Science,   379, 6634, eabo0431 (2022)
    DOI:https://dx.doi.org/10.1126/science.abo0431

    JAXAのプレスリリースの解説↓
    JAXA | 小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析 揮発性成分分析チーム研究成果の科学誌「Science」論文掲載について

  • 30Jun.
    2023
    佐野特任准教授・中塚教授らによる論文が日本文化財科学会誌に掲載されました。

    愛知県出土材の年輪幅に基づく中世ヒノキ標準年輪曲線(1087–1574年)の構築
    佐野雅規・大石恭平・樋上昇・中塚武(2023)
    文化財科学 86: 37-48.

  • 16Jun.
    2023
    インドへ帰国されたUttam Pandey研究員の論文がScience of The Total Environmentに出版されました。中塚教授・佐野特任准教授・李研究員・加藤研究員などが共著です。

    Tree-rings stable isotope (δ18O and δ2H) based 368 years long term precipitation reconstruction of South Eastern Kashmir Himalaya
    Uttam Pandey , Takeshi Nakatsuka , Nivedita Mehrotra , Li Zhen , Yoshikazu Kato , Masaki Sano , Santosh K. Shah 
    Science of The Total Environment Volume 892, 20 September 2023, 164640
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.scitotenv.2023.164640

もっと見る